2009/08/31
沖縄旅行4
かかしです。
子供がすっかり海嫌いになったので、
世界遺産&パワースポットを巡る旅に
予定を変更です。
まずは、首里城。
首里城は、京都のお寺のように、街並みに本殿がポツリと
あるのかと思いきや、門や城壁もあり、かなり大きなお城でした。
結局、全部しっかり見て回るのに2時間かかりました。
次は、世界遺産でパワースポットの
斎場御嶽(せーふぁーうたき)。
斎場御嶽から見える、神の島「久高島(くだかじま)」。
久高島は「ひさたかじま」って読めるので、
かかしは本名「ひさたか」なので、親近感を覚え
フェリーで久高島へ行くことに。
これが大正解。
一周が8km程度の島なので、
レンタル自転車で島を一周。
Dr.コトーのような景色と、
沖縄の古来からある家々にちょー感動。
パワースポット巡りでリフレッシュし、
しあわせ米の販売を行う上で、
強力なキャッチフレーズが思い浮かびました。
それは、
(ワン)、
(ツー)、
(スリー)、
これです。
「おてての
しわ と しわ を あわせて
しあわせ米(マイ)」
これで、今年のお米の出来と売れ行きもバッチシです。
よかったよかった。