2017/06/10
最近、サーバーの調子が悪くて
色々と調べてたんですが
Windows server 2016 essentialsにアップグレードをする事に
田植え前なので導入はしばらく先と思っていたのですが
今日は事務所に座る機会があったのでさわりだけと思って
サーバーに触ってしまったのがいけませんでした
はまってしまっった
現在、24:59格闘は続いてます、、、。
ーーーここから先は意味不明なので読まなくて良いですーーーーーーーーーーーー
原因というのが
どうもNTTからソフトバンク光に乗り換えた事
そふとバンクからはBBユニットなるものが送られて来たのですが
既存の環境を触りたくなかったので
しばらくは
BBユニットを繋いでいませんでした
でも
これを繋がないと速度がはっき出来ない事を知り
ならばと言うことでBBユニットを接続
そうしたらBBユニットではDNSサーバーを指定出来ないようなので
WindowsサーバーのDNSの役割を削除
これが失敗で再びDNSサーバーを追加するも
アクティブドメインがちゃんと動かない
なので思いきってWindowsサーバーのアップグレードをすることに
そうしたらそうしたら
インストールの途中で止まってしまう
午前1時前に
ようやくインストールが始まりました

原因が
先にWindows server 2016に対応したドメインを更新する必要だったようで
そのためにはユーザーにアクティブドメインの管理者の権限を持たせ
コマンドプロンプトで、Windows server 2016のDVD内にある更新プログラムを
コマンドライン付きでインストールをして
コマンドライン付きで実行する
そこからやっとOSのインストールを開始する
、、、、、、、、。
ただでさえサーバー攻撃が盛んなご時世、必要性はわからなくもないですが
サーバーってなんでこんなにややこしいのでしょうか
独学で本を読んでもいっこうに身につく気がしません
誰かサーバー技術を教えて下さい、お願いします!!
ーーーーーここまで読んで頂きありがとうございますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー