2011/05/30
太陽シートを剥がしたよぉ~
本日・・・・・台風一過のお天気
ようやく・・・長かった雨も止み
太陽シートを剥がすときがやってきたのだぁ~
本当は、夕方・・・日差しの弱くなったとこで
剥がすのがいいのですが、
曇り空ってこともあって
今朝方、太陽シートを剥がすことにしました
毎度のことながら・・・・
ドキドキしながら・・・・・
ゆっくりと、且つ、慎重に剥がしていきます
じゃじゃ~~ん
ど~~よ
とっても、いい感じに芽が出ています
まあ、かかしさんのいうとおり・・・
若干、伸びすぎた感はありますが
今年は、田んぼの土と山の土を併用したおかげで
綺麗に芽が出そろっております
これからは、乾燥に注意しながら、水やりに
全神経を注いでいきたいと思います
元気に育てよぉ~~~
コメント
1. はじめまして~
場所や作り方は違っても
この風景はやっぱりいいですねぇ
今年も美味しいお米がとれるといいですね!
お互い頑張りましょー♪
2011/05/30 22:24 by よねざわ農園 URL 編集
2. あー!
次に使う時、簡単に広げられる良かたたみかたがあるけん◎今度教えますばい(^-^)v
昨日オーレックの本社に行って来ましたヾ(^▽^)ノ
また話すネタ貯まりよります!
2011/05/31 07:23 by ばるべー URL 編集
3. よねざわ農園さんへ
まる米ブログでも、以前コメくれましたよね!
米作りこそ、日本人の心!
お互い、頑張りましょうね!!
2011/05/31 07:59 by かかし URL 編集
4. ばるべーさんへ
僕も、そぎゃん思~うたばってっがっさい!
ち~っとでん、やぶれちょったらいかんっち、
一回きりで、廃棄げなぁ~。
オーレック本社!!ほほほ!
また、話聞かせてねぇ~!!
2011/05/31 08:01 by かかし URL 編集
5. がばいもったいなか
道具と資材は大事に使わな~(^-^)v
破らんで、取り込み、敷く、やり方あっとよ~(x_x;)
2011/05/31 10:33 by ばるべー URL 編集
6. ばるべーさんへ
そげんげなよぉ~かかしさん!!
うちのかかしさんに・・・
憑りついとっかんしれんねぇ~
もったいないお化けがね!ぷぷ
2011/05/31 13:44 by かかし URL 編集