2011/07/14
今期の除草作業ダイジェスト
は~~~い
ご無沙汰してます
まる米どぇ~す
少々・・・疲労と暑さで・・・頭のネジが緩んでおりますが・・・
今期の除草作業を振り返ります
昨年は、除草作業中・・・雨続きで楽だったのですが
今年は一遍・・・
猛暑日連発
まる米は、冬に生まれた「暑さに弱い」お坊ちゃまなので
早朝4時半から田んぼへ行っておりました
さて、肝心の除草作業なんですが
男衆・・・「かかしさん」、「こめ夫くん」、「まる米」は・・・
必殺・・・・・・「あめんぼ号」で・・・・スイスイと田んぼを歩き
って・・・・んな訳ないわぁ~・・・
まるで、足枷をはめられ・・・・
何かの刑罰のごとく・・・・
重い重い足取りで・・・・・
3反の田んぼで、約2時間半・・・・
これを・・・・日に3枚・・・・・
約1町歩を歩き・・・・・除草していきます
この通り・・・・・まる米に触発されてか・・・ぷぷぷ
早朝5時から、田んぼへ入り・・・・
「あめんぼ号」で、取りきれなかった「雑草」を
手取りで・・・・・シラミつぶしのごとく・・・・取っていきます
さらには、「タニシ取り」、「植え継ぎ」なんかも、やってのけます
ほんと・・・これで、みんなのお食事を用意してくれたり
家事をやってるかと思うと・・・・
頭が下がるのです ね
かかしさん
感謝しとき~~~よ
で・・・・・・今年最後の除草を飾ったのは・・・
「うっち~」専用・・・実験圃場
(なんの実験か・・・・ようわからんが)
30数年ぶりに、田植えを行った・・・1反の小さな田んぼです
でも。。。。
さすがに、30数年ぶりに作っただけあって
雑草の宝庫
どれが、稲で・・・・・
どれが、雑草か・・・・
判定不能状態
まあ・・・でも・・・
みんなの力で・・・・頑張れば
あらぁ~
まぁ~
なんてことでしょうぅ~~
あんなに狭かった台所が・・・ん???
間違った・・・ビフォーアフターになってた・・・・・てへ
こんなにきれいに、稲さんが現れました
6月19日の田植えから始まり・・・
今日が、7月14日
ようやく・・・・・・田植え&除草の繁忙期が
ひと段落しました
皆様・・・・
今年の「しあわせ米」
楽しみにしておいてくださいねぇ~~~~~~
コメント
1. やはり……
今日田んぼに入って、どうするのかな~って思っていました。
早朝の田んぼは気持ち良さそう。
暑い時間は体力の消耗が激しいですよね(><;)
2011/07/14 15:47 by うさこmama URL 編集
2. うさこmamaさんへ
今年は、うさこちゃんも頑張ったみたいだね!
まる米は、西日が嫌いやから。。。ぷぷぷ
早朝から田んぼに入ります!
気持ちいいよねぇ~~!
2011/07/14 15:55 by まる米 URL 編集
3. がまださっしゃるね(^-^)/~~
オヤジめ使い物に成らんごとなって(=_=;)夫婦2人だけ(≧∀≦)
死ぬばいマジで!ウイングモアもまたまた入院!
背負い式とスパイダーモアでがまださにゃでけん!
しかし暑かこつが(T^T)
ばってんなかなか痩せんとよ!なしか~(゚Д゚)
こめ夫くんはあんなにやせたとに!
働きが足らんとやかね!
マルコメちゃん、早よモヒカンにせんね!ヾ(^▽^)ノ待っとるばい('-^*)ok
2011/07/14 16:21 by ばるべー URL 編集
4. ばるべーさんへ
ちょいと、体調を崩してました(笑)
今は、畦際の草取りにはげんどるばい!!
ほんと・・・今年は暑かったけん!
つかれましたですばい(笑)
・・・・モヒカン・・・・
せないかんかなぁ~~(笑)
2011/07/21 07:48 by まる米 URL 編集
5. 田んぼも~
田んぼもやってたんね~^^;
2011/08/12 23:55 by 山猫 URL 編集