2009/07/09
素足のままで・・・
今日もまた、除草作業の始まりです・・・
昨日、来客があったので農作業をお休みしていました
そのせいか、やけにキツイ・・・・更に蒸暑い・・・
最近では、まる米もようやく除草機を押すことが出来て、
少しずつだが、お役にたててるかな
いつもは、まる米・・・ブログ担当という事で写真撮ってばかり・・・
が、事務所に戻りカメラからデータを落としていると・・・・
いつのまにか、撮れれてた・・・・こめ夫くんに
ちょっと、おぼつかない感じで、除草機を押す「まる米」
そう、見ての通り「まる米」は、フル装備
手袋、田靴、長袖、長ズボン・・・・・・日焼け止めも
それに比べ、「こめ夫くん」
手慣れた感じ・・・
素手、素足、半袖、半ズボン・・・・・まっ黒け(日焼け止めなし)
これは、「かかしさん」も一緒・・・ほんとビックリ
だってね、田んぼの中は、危険がイッパイ
場所によっては、こんな「石」がゴロゴロ
当然、踏んだら「痛い」し・・・・怪我するし・・・
「石とか、大丈夫」って聞いてみても・・・・
「ああ~、あるね~」みたいな・・・・無反応
再三言ってるけど、「まる米」=都会人・・・・・
足が汚れるのは・・・・・・・・むり・・・・だ・・・な・・・
↑
貧弱でお上品な・・・ぷぷぷ「まる米」の足
それに対して・・・・・
↑
まるで、骨と皮・・・・ゴツゴツした「かかしさん」の足
お昼ね中に、こっそり撮っちゃた
どうして、こんなにしてまで・・・・・
そう思うでしょ~
「かかしさん」に聞いてみると・・・・
足が、ラジエター(冷却装置)代わりになるから疲れないよって
「こめ夫くん」に聞いてみると・・・・
田靴履くと、田んぼに足跡が残るし、残ったとこに草が生えてくるからって
本当に、この二人には感心しちゃいます・・・・
ただ、ただ、「まる米」は・・・・・
もう少し、フル装備のまま・・・・
田んぼに入らせてね・・・・お・ね・が・い
コメント
1. 深い…
こんなに心を注いで作って頂いた物にもっともっと感謝しなくてはいけないと思います。
ありがとうございます。
2009/07/09 14:13 by フードコンシェルジュ Yumi Takanashi URL 編集
2. Yumi Takanashiさんへ
そうなんです。奥が深すぎて・・・・
このブログを通じて多くの方に、この現状をしって頂ければと、思っております。
今後もよろしくお願いします。
2009/07/09 14:18 by まる米 URL 編集
3. 無題
2009/07/09 14:36 by MURA長 URL 編集
4. 裸足。。
絶対足が汚れないように、完全武装?して田んぼに入ってるものだと勝手に思い込んでました。
私、裸足で田んぼに入れて言われたら泣いてしまうかも(iДi)
2009/07/09 14:38 by とむちゃん URL 編集
5. MURA長さんへ
これさえあれば、「ひえ」は怖くない!!
ただ、押して周るのもたいへんですがね・・・
来年は、3台目を購入予定です!!
2009/07/09 14:43 by まる米 URL 編集
6. とむちゃんさんへ
まる米は、足が・・・・汚れるのは・・・・いや!
だから、完全武装です!!(笑)
2009/07/09 14:44 by まる米 URL 編集
7. VIVA
2009/07/09 17:38 by いぶき URL 編集
8. いぶきさんへ
ありがとう!
2009/07/09 17:46 by まる米 URL 編集
9. 無題
なんの仕事でもそうかもしれないけど 奥が深いし勉強すればする程色々わかって面白い仕事だね!
2009/07/09 18:11 by ともとも URL 編集
10. ともともさんへ
水管理が非常に大事なんです!!
土面が出ちゃうと、すぐに草が生えちゃいます。
これからも、勉強、勉強です。
2009/07/09 18:30 by まる米 URL 編集