2011/07/26
大分県立農業大学校
草取りが一段落したせいか、
電話の応対が出来る余裕が出てきたせいか、
このところ来客が多いです、
今日は
三苫副校長と
佐知教授が
いらっしゃいました・・・
大学教授相手に
多少恐縮したものの
しあわせ米の栽培について
思いを聞いていただきました
がっ、がっ
帰り際に、
「生徒たちに講義をして頂けませんか?」
えっ、えっ
有機農業推進ネットワークで
農業大学で有機農業講座が開設されたとは聞いていましたが・・・
まさか、そんな恐れ多いというか
場違いなというか・・・
(いや、自分なんかはまだそんな・・・)
って心の声に反して
「・・・わかりました」 (おーん
)
口から出てしまいました
というわけで
9月15日1コマの講義が決定するようです
人前で話すのは苦手なのに
最近、こんな話ばかり来ます
こうやって場馴れして行くのか
大きくなっていくのか・・・
チャレンジしないと成長はありませんが・・・
イタタ・・・胃が痛い
コメント