2011/08/09
生産者と消費者を繋げたい
生産者は
「どこに農産物を持っていけばいいのか」
消費者は
「どこで安全な農産物を買えばいいのか」
有機農業に取り組むものにとって
よく聞く問題です
生産者と消費者を繋げたい
そんな思いで
Facebookページ
を作って見ました
facebookを始めたばかりでその可能性もわかりませんが
失敗してなんぼ
うまくいけば
大分の有機の発展の手助けになる
このご時世
なにが確かどうかわからない・・・
思ったら、動いてなんぼです
大分の消費者と生産者が同じ
ウォール(掲示板)で
情報交換できる場所になれば良いのですが
「いいね!」
友達には
「シェア!」
してくださいね
コメント
1. 確かに!動かんと!
ブログでアップするところだったのよぉ~。
僕のブログでも、よくコメやメッセージを
たくさん貰うんやけど。。。
農産物がどうやって出来てるのか?
どんな育て方してるのか?
農薬はなんで使うのか?
とか・・・いろいろ質問されてるしな!
繋がることは、一番必要だと思うよ!
そして、想いが同じ重さなら
きっと、そこには一生涯繋がっていてくれる
太いパイプができるんやと思う!
その足がかりをfacebookで作れたらいいけどね!
注意・・・次のポエム記事・・・・更新早すぎ!
この記事が・・・見落とされるで!!!!
ポエムは、心にしまっとき~や!
2011/08/09 18:57 by まる米 URL 編集
2. マルマルコメコメ
自分のブログは休んでもいいから書いてや
2011/08/09 19:01 by Kakashi URL 編集
3. Kakashiさんへ
キセツ・・・消しときやぁ~
もしくは、ずっとあとで書きなさい!
じゃないと…トップ記事が「キセツ」で
この記事すっとばされるで!
2011/08/09 19:04 by まる米 URL 編集