2011/11/18
宇佐市お米コンテスト
宇佐市でお米コンテストが開催されました

しあわせ米も出品

その結果は・・・・

予選を通過した5件の生産者には表彰が・・・
そして5件のうちから最優秀賞を決定
で、しあわせ米の結果は・・・・・
・・・
32位
が―――ン!!

審査は食味計と味度計による測定によるもの
しあわせ米は食味値 83 で
なんと1位

でも味度が70で
一気に32位までダウン

味度ってなに

保水膜によるって、保水膜ってなに

調べた所
保水膜の厚さによる味度がおいしさを適切に表してるだとか
その後の入賞者のお米の試食がありました
食味1位のしあわせ米の方が
おいしかったような気がしますが・・・
負け惜しみでしょうか?
そうです負け惜しみです。

コメント
1. 食味だけじゃないんだ
数字よりも味覚!!
くわの農園のお米だってきっと検査したらガーーンの結果になりそうだよ~^^;
お客さんが美味しいって言ってくれればそれでいいじゃん(^^)
2011/11/18 19:04 by まーくん♪★福岡で頑張る専業農家 URL 編集
2. まーくんへ
本当に、入賞者のおにぎりより、うちの方がおいしかった。
まる米がテレビ局の取材に「しあわせ米の方がおいしい」って思いっきり語ってました。
そうです、もちろんカットでした。
2011/11/18 20:34 by かかし URL 編集
3. 無題
以前メーカーの人に質問したら無視されました。
2011/11/19 11:28 by ごはんソムリエ たかし URL 編集
4. ごはんソムリエ たかしさんへ
しあわせ米は普通のお米と水加減が異なるので
その性もあったかもしれません。ありがとうございます。
2011/11/19 21:50 by かかし URL 編集