2011/11/24
クボタの展示会
福岡県の田主丸まで行ってまいりました
平日のせいか
若者は宇佐本百姓の面々くらい
どうなる日本の農業

って脳裏をかすめながら
農機具に囲まれ、内心ウキウキでした

ウキウキってのは機械好きってな事ではなく
日ごろから、農作業をしながら
この機械はこうなれば良いのに

とか
こんな機械があったら能率が上がるのに

とか
中には、思いがけない発想をもらったり

とか
色々な改善策を目の当たりにするからです
一番の驚きはこれ









福岡クボタの推奨する
鉄コーティング直播を行い
指定の管理を行えば
な、なんと

そのお米を全量クボタが買い取るとのこと
これ実際にそのお米で作ったお弁当の包装紙

農家が元気にならなければ
農機具メーカーも生き残れないとの事で
農機具メーカーも生き残れないとの事で
農家の省力化策を提案し
その販路まで引き受ける
あっぱれです

しあわせ米には関係ありませんが
鉄コーティングは不自然ですから
もし、自分が慣行農家なら飛びつきます
福岡九州クボタ様
是非、宇佐本百姓のしあわせ米作り
はたまた
有機農業の推進にもこのような柔軟な対応で
一緒にやりませんか
有機農業の推進も農機具メーカーのこれからの
道筋だと思います
実際、土づくりに目が行きだすと
機械を一新しないと行けない羽目になりつつありますからね
機械も売れますよ
ホワイトベースに手を出すとね
スガノ農機の事ね

ホワイトベースに手を出すとね
スガノ農機の事ね

コメント
1. 無題
アリ地獄商法です(笑)
うちの有機大豆はホワイトベースヾ(^▽^)ノ
2011/11/25 08:28 by 宮城の農民魂【たかはし】 URL 編集
2. 宮城の農民魂【たかはし】さんへ
・・・その播種スピードいいなあ、
スガノ初心者なので、勉強させて下さい。
2011/11/25 08:41 by かかし URL 編集