2012/06/11
オーガニックコットンとあなた
新商品
しあわせ米の米ぬか+オーガニックコットン
シルクスクリーンでオーガニックコットンオリジナルTシャツ作り
ならば・・・

そして・・・
とうがらし工房のすぐ近くに
新たな宇佐本百姓の畑が出来ました(借りました)

ならば・・・

やってみようか、オーガニックコットン

の種ゲット
ネットでオーガニックの種を購入
とりあえず、オーガニックコットン栽培してみましょうか

大事な事は
思った事をやるかやらないか
この差はすごく大きい
宇佐本百姓が出来るまで
しあわせ米が出来るまで
やったから今があるわけで
やらなかったら今のしあわせ米は存在しないわけで
最初は妻と二人、誰も出来るわけないっと思ったしあわせ米づくり
草だらけはしょうがないと思っていた無農薬の米作り
どのくらい失敗したか
どこくらいのアイデアがボツにになったか
機械も色々使ってみた
機械も色々使ってみた
でも、成功したものが今残ってる
しあわせ米のネーミングもその一つ
まだ、名もないお米を
受け取った消費者が「しあわせ米が届いた
」って

喜んでいるという話を聞いて
ならば、本当にしあわせ米って米袋に印刷して
送ってあげようという思いつきから
始まって、この今
送ってあげようという思いつきから
始まって、この今
だから・・・
下北沢の農民カフェに
一週間の研修に旅立つウッチ―
思いっきり”やる”ってして下さい
頭で考える事をカタチにする
いくつもいくつもカタチにして、そのうちこれといったカタチになる
よい経験になりますように

違うか、経験に良い悪いもない
とにかく、農民カフェに旅立った時点で
前のウッチ―をは違う
がんばれよ、ウッチ―

変わり映えしなかったら・・・・ファビオと一緒にベトナム行き(冗談です)

コメント