2012/09/06
新商品ネット販売開始です!
お久しぶりです
まる米です 9月から「宇佐本百姓」に合流しています
9月になっても、まだまだ日中は、暑い日が続きます。
これから、いよいよ月末には「ひとめぼれ」の稲刈り
来月には、「ヒノヒカリ」の稲刈りが控えております
そんな訳で、忙しくなる前に・・・・・
新商品のネット販売開始です
以前から、告知していましたが
「米ぬか」と「もみ酢」を販売いたします
まず、ご紹介するのは・・・
無肥料、無農薬しあわせ米の米ぬかを100%使用した
「しあわせ米の米ぬか」
商品の内容
・しあわせ米の米ぬか120g(アルミパック入り)
・オーガニックコットン袋2枚
以上が、商品の内容量です。
使用方法
同封されているオーガニックコットン袋に適量(20g程度)の米ぬかを入れ
洗面器などに入れたお湯で軽く揉みほぐして下さい。
すると・・・・
優しい白濁な米ぬかエキスが出てきます。
昔の人は、これを入浴剤の替りに使ったり、化粧水として使っていたといいます。
実際に、僕ら宇佐本百姓のスタッフも使用していますが
気になるような米ぬか臭さもなく、とても肌がしっとり潤うので
予想以上に大好評で・・・スタッフだけで在庫がなくなりそうな勢いです(笑)
販売価格は・・・・800円
是非、一度お試し下さい。
次にご紹介するのは
無肥料、無農薬しあわせ米の米ぬかを100%使用した
「しあわせ米のもみ酢」
商品の内容
・しあわせ米のもみ酢500ml(ペットボトル入り)
以上が、商品の内容量です。
使用方法
ガーデニングなどの防虫剤としてや、ペットなどの糞尿消臭剤
使用時には、水で50倍~100倍程度に希釈してお使いください。
しあわせ米のもみ殻を燃焼炭化させて、その煙から抽出した
もみ酢液なので、農薬ではありません!!!
簡単に言えば、木酢液の米ぬかバージョンって感じです。
販売価格は・・・・800円
是非、一度お試し下さい。
いずれの商品もホームページのショッピングカートから購入できます
ご注文は → しあわせ米ショッピングカート まで
さて・・・・いよいよ今年も稲刈りがやってきます
予報では、平年並みの収穫となっておりますが・・
そこは、宇佐本百姓
平年以上の出来になりそうな
そんな気配がいたします
今年のしあわせ米・・・
今暫くお待ちくださいませ
コメント