2013/03/11
田起こし
田んぼの虫達も起きたということで
田んぼを耕します

今期は、
年末から晴れ間が続く事なく
ひと冬、田んぼが乾く事がありませんでした

なので、この晴れ間に起してしまおうかと思いましたが
まだ、乾きの悪いところもある
そんなときに
MZ
、クボタのトラクターMZ755

今持ってるトラクターよりもワンランク上の機種で、75馬力
作りも随所で頑丈になってる
福岡九州クボタより
実演機を貸してもらいました

スタブルカルチを引いてみると
今まで50馬力では、とても引けなかったコンディションの田んぼを
驚異のスイスイ

ちょっと横道に逸れますけど・・・
スタブルカルチを引いてると
田んぼを3Dで感じることができます
田んぼに爪を刺して行くので
この田んぼのここは、地下水が高いとか、乾きが悪いとか
ここの土は爪が入りにくいとか、この位の深さがあるとか
もう一つ余談、田んぼって圃場整備する前の状態、
ここは前に水路があったとか、池があったとか
その状態を今も引き継いでるところがあります、
ここは、乾きが悪いなあって思ってると前の水路の後だったとか
だから、起こすときも、注意する田んぼやポイント
があります

半信半疑で、MZでそのポイントに突入すると
スイスイ
スイスイ引けます

驚きです

やっぱり、トラクターっていうのは、
何の作業をするか、どの機械を引っ張るか
数年先を見越して、決めるべきですね
ちょっと後悔

これほどまでに違うのか

この子、MZは明日には里に帰ります
それまでに、すべて耕してしまわねば
急に火がつきました
がんばりましょう
急に火がつきました

がんばりましょう

コメント