2013/04/17
育苗試験
本番の種まきは
5月中旬
今年も、その前に育苗試験を行います
今年のメインこれ
催芽機です
福岡クボタさんから借りて来ました
13度で保温され
積算温度がディスプレイで表示されます
積算温度が65度以上の時に
催芽ボタンをおすと
35度に温度が上がり
15時間程度で芽と根が出るようです。
そして、芽だしを行った籾を
こんどはこちら
(1)播種量70gと120g
(2)苗箱の穴が多い成苗用苗箱と通常の苗箱
(3)苗箱を地面に接地するかしないか
この条件の組み合わせで、それぞれ2箱づつ種まきをして
太陽シートをかけて
育苗の試験を行います
本番は、良い組み合わせ
を採用して
本番の種まきを行います
を採用して
本番の種まきを行います
コメント