2017/06/27
田植え完植!!!でもその前に
本日田植えが完了しました
完植です!
ちなみに地域では、皆の田植えの終わりを祝う
皆作祭というのがあり、
現在は簡略化されてますが、皆で集まって食事をして酒を飲むお祭りがあります
それほど昔の田植えは大変な作業で、
盛大に田植えの終わりを祝っていたのだと思います
田植えの完了その間際
25日に
田植え体験のイベントを行いました
4歳くらいのお子さんとそのお母さん達が体験されました
田植え体験といっても
ほぼ現代風で、
枕地を田植機で植えずに通ってラインを引いてそこに手植えをしてもらう
その間枕地以外は田植機で植えて

手植えに飽きた子供達は田植機に乗せて
機械植え
田植え終盤の架橋の中でしたが
なんとか実施が出来ました
ちょっとスケジュールの調整が必要ですが、
こんな感じの体験ならこれからもやっていけそうです
慣行農法の田植えだと苗に薬を振ってるし、
田植え直前に、鶏糞や化学肥料を入れているので、
内情をしっていると我が子に土を触らせるのに抵抗がありますが、
自然栽培なら安心です
もろもろの体験があればご相談下さい、真摯に対応致します。
コメント