2009/08/28
待ち人きたる!
昨日は、「宇佐本百姓」スタッフ一同ワクワクな日でした
何が、ワクワクかというと
イヒ お客さんが・・・・・へへ
(も少し・・・引っ張ろ~)
とい事で(どういう事)、「かかしさん」始めスタッフ一同で湯布院へ
向かった先は・・・・・
おなじみ オーガニックレストラン 「田舎の日曜日」
ここは、僕らの「しあわせ米」を使ってくれているお店です
自分で言うのもなんですが、本当に「しあわせ米」をおいしく頂けるお店です
とまあ~、宣伝はこの位にしておいて・・・・ぷぷ
AM11:00 ・・・・・時間ピッタリに
(さすが、都会人 かかしさんとは違う
あは
)
東京から 体内環境師 高梨 由美 さん 御一行 登場
中央の白いシャツの美人さんが 高梨さん
左側の二名は、お連れの練馬区のベテラン保育士さんで~す
(ベテラン=歳ってことじゃないので念のため
ん
余計だったかな
)
高梨さんのご紹介を少々
ロイヤルインターナショナル㈱常務取締役/ 体内環境師の資格を持つフードコンシェルジュ
また、NPO法人 無形価値評価・認定センターの理事でもあります
なぜ今回このような交流が持てたかというと・・・・・
きっかけは・・・・・
「素足で田んぼ」 あは
なんのこっちゃいって思うでしょ
そう、この夏・・・・・「かかしさん」、「こめ夫くん」は
除草作業の際に、ず~っと「素足」で田んぼへ・・・・・
都会人の・・・強調しときますが、「都会人のまる米」には到底まねできない
そんな、光景をブログにアップしていたところ・・・・
高梨さんが、この拙いブログを見てくれて感激してくれたのです
ナッシー有難う
(ナッシー=高梨さんの事ね
)
まる米は、都会人なので(本日2回目ね)ナッシーの事はよく知ってました
関東圏では有名なTVショッピング(QVC)にも出演されている言わば、有名人
だから、朝からまる米は、ワクワクしていたのです
話は長くなりましたが・・・・・
いつものように・・・・かかしさん
農業の話になると・・・・・・変身
いつものように、うざく・・・いや熱く熱弁を奮うのでした
本当に、話が長かったので・・・・足早に食べたものを紹介
前菜 大豆のハンバーガー風
冷製スープ 玄米入り豆腐ハンバーグ
乳製品、卵、白砂糖不使用デザート
マクロビ自然懐石を頂いちゃいました
かかしさんお話・・・・・終わったかな
という事で、続きは後ほどご紹介しますね
コメント