2009/09/03 田んぼの古代米も出穂 「おおお~、出てる出てる」まる米にとって、初めての体験田んぼの古代米は・・・・・・まる米から見たら 稲っていうより・・・・むしろ、草って感じ そんな、古代米ですが・・・・・・ いよいよ、出穂しましたよ~やっぱり、稲より「ひえ」に近い気がするなあ~古代米 早く、食べたいなあ~
コメント
1. なんか落ち着きます(=⌒ー⌒=)
やっと夏休みも終わり、今日は大人の休日を過ごす予定でしたが、一緒に過ごすはずだった親友が風邪でダウン(・.・;)
1人残された私は…(T^T)
とりあえず、毎日の日課であるRootsを片手にホッと一息(〃⌒ー⌒〃)
田んぼのまん中にある小学校に通っていたので、この時期の田んぼの風景、懐かしく落ち着きます(*^_^*)
古代の種類はなんですかぁ!?
2009/09/03 09:21 by みぃchan URL 編集
2. みぃchanさんへ
残念ですね~。
今年の古代米は、黒米のみです!
今から、すごく楽しみです!!
2009/09/03 09:55 by まる米 URL 編集
3. ホント、楽しみですね!!
黒米ですかぁ(^-^)
ご飯に混ぜで炊くとモチモチになり、色もキレイで美味しいですよねぇ('-^*)ok
収穫が楽しみですね!
2009/09/03 10:57 by みぃchan URL 編集
4. みぃchanさんへ
本当に今からワクワクしてます。
勿論、ブログでアップしますのでお楽しみに!
2009/09/03 11:02 by まる米 URL 編集
5. はじめまして
2009/09/03 16:32 by ふるかわくん URL 編集
6. ふるかわくんさんへ
まる米も今年から農業に携わってるんで、初めて見るんですがね・・・・。
収穫時の模様もアップしますね~!
2009/09/03 16:43 by まる米 URL 編集
7. 赤米の穂
2009/09/03 21:31 by BaBBa‐mirorin URL 編集
8. BaBBa‐mirorinさんへ
まる米は、素人だったんで最近知ったのですが・・・。赤、黒、緑と種類もたくさんあるんですよね!!
今年は、黒米オンリーで栽培中です!
2009/09/04 07:34 by まる米 URL 編集
9. ペタありがとうございます!
もともと赤飯が大好きなんですが、おなかが張るから
最近は食べれなくて・・・
だからなおさらもち米のようにモチモチして、
赤飯のような色がたまらないです(*^_^*)
2009/09/04 11:08 by 僚の母さん URL 編集
10. 僚の母さんさんへ
うちの「しあわせ米」、「古代米」は、あっさりしてて、いくらでも食べれますよ!!
2009/09/04 12:38 by まる米 URL 編集