2009/12/08
転がる大豆さん!
先日、お伝えした「大豆さん」ですが・・・・
只今、選別の真っ最中
すんごく、年期の入った大豆選別機を使って、選別していきます
当然、始業前の点検、清掃を・・・・かかしさん&こめ夫くんで行い
始まりました
よーい ど~ん
って感じで・・・・・
うまく転がった・・・・元気のいい「大豆さん」は・・・
それぞれ、大、中、小 に別れて行きます
その様子をじ~っと見ていた「まる米」は・・・・・ぷぷぷ
小粒な大豆さんを・・・・すぐにでも「納豆」にして
食べたいなぁ~って思っちゃいました
はよぉ~、作りに行かなければです
コメント
1. おはようございます!
素敵ですねーヾ(@^(∞)^@)ノ
私納豆大好きです♪
またお邪魔させてくださいね(^_-)☆
2009/12/08 09:14 by ねこりん URL 編集
2. ねこりんさん
納豆いいですよね!
特に、自家製の納豆は最高です!!
マメ本来の味が・・・・・ん~、早く食べたい!!
2009/12/08 09:20 by まる米 URL 編集
3. てづくり納豆!
知人の人がつくった手づくり納豆を食べました。
豆の味が濃くて、香りがよくて、びっくりしました。
市販の納豆を蒸し大豆に混ぜればつくれるそうなので、自分でもつくってみようかなーと思ってます。
それにしても転がる大豆、かわいらしいですね(^∇^)
2009/12/08 12:39 by たまお URL 編集
4. たまおさんへ
っていうか、忙しそうだね!!
お餅と一緒に食べたんだよね!!
うまそ~!!
是非是非、こっちにも遊びに来てくださいね!
2009/12/08 12:46 by まる米 URL 編集