2010/01/17
今年から!有言実行!
まる米・・・・・・去年から
このブログを通して、「食」に対して、いろいろと語ってきました
日本人が・・・・・・お米を食べなくなっている
食の欧米化が・・・・・日本の将来を崩壊させようとしている・・・・
こんな偉そうなことばっかり、書いてきましたが
実は・・・・・・去年は、色々な面で余裕がなく
お昼御飯を抜いたり・・・・・
パンやファーストフードを食べたり・・・・
そんな、ダメダメ感タップリの生活をしていました
で・・・・・今年は、変わるぞの第一歩として
自炊をしっかりやる という目標を立てたのです
おかずは・・・・質素ですが
自分で作って、自分で食べる
ここから・・・・・もう一度「食」について考えたいと思ってます
皆さんも、しっかり「お米」を食べましょうね
コメント
1. 米
2010/01/17 12:28 by ひなた♪ URL 編集
2. こんにちは
それも、無農薬、無肥料で育てたものを・・・。
目先の金額だけ見ると確かに高く感じるのですが、その分手間も暇もかかっているわけですからそれは当然だと思っています。
2010/01/17 12:39 by 和 URL 編集
3. わたしも!(Emiです)
必ずといっていいほど、
しあわせ米 玄米(大豆・小豆入り)を
お弁当に持ってきてますよp(^-^)q
週末に1週間分を炊いて、
おやつがわりに玄米とか・・・。
食生活があまりにもやばくて、昨年の12月から実行しています!!
玄米って、老廃物を排出してくれるのか、
肌とかもキレイになって、ダイエット効果もありです。
キレイになりたい女性の味方かも。
うちの親戚も、しあわせ米は、袋を開けた時の
香りがすごくいい!!と評判です。
やっぱり、無農薬・無肥料だからなのかなぁ~。
これからも、よろしくです!!
2010/01/17 13:02 by 税理士6人衆 URL 編集
4. 我が家の子どもも
だんだんとこーしたい、あーしたいって
思うようになるみたい。
おかずの作り置きして、冷凍していますよ。
あと一品って時に重宝するようです。
まる米さんも余裕ができたら冷凍食品を自分で作るといいですよ(^^)
2010/01/17 13:57 by まーくん♪ URL 編集
5. ひなた♪さんへ
まる米も、見習いたいです!!
食事の際は、お米を食べないと・・・
食べた気がしないですからね!!
これからも、お米ファンであり続けてくださいね!
2010/01/18 08:03 by まる米 URL 編集
6. 和さんへ
私も、同感です。
お米作りに携って、初めてその価値に気付きました><。
やはり、それ相応の対価を払う事が、大切だと思います。
2010/01/18 08:05 by まる米 URL 編集
7. Emiさんへ
Emiさんのコメントで、毎回救われています!!
現代の食生活が、徐々に改善されていくことを願いながら、これからも、多くの人に、自然栽培の良さを伝えて行きたいと思いますので!
応援よろしくお願いしますね!!
2010/01/18 08:08 by まる米 URL 編集
8. まーくん♪さんへ
やっぱり、自分で作ってるんですね!すごい!
なかなか、農家さんは、忙しくて・・・
ついつい、自分の食事が手抜きになるんですが・・・感心です!!
自家製冷凍食品!おもしろそうですね!
今度、試してみますよ!!
2010/01/18 08:11 by まる米 URL 編集
9. 無題
お米は食べないとは言われますが、不景気で
お家ご飯やお弁当作り。以前より増えていますよー。ご飯はたくさんのお料理本がヒットして、
以前より食べてもらえるような気がしますー。
これから頑張ってしあわせ米のレシピも考えて下さいね。しあわせ米は香りがあって体に自然に入る感じがします。白いご飯がはえるおかず。
頑張って下さいねー。
2010/01/18 17:48 by mamaねーね URL 編集
10. mamaねーねさんへ
有難うございます!!
ごはんが!何杯でもいける!
そんなおかずを探します(笑)
ことしも・・・しあわせ米!よろしくです!!
2010/01/18 17:52 by まる米 URL 編集