2010/02/12
ちょっと遅めの「新年会」
「去年は、皆様お疲れさまでした」
「今年も、宇佐本百姓 無農薬、無肥料の和を広げて・・・・」
「かかしさん」の御挨拶に始まり・・・・・
皆さん、今季の農作業、収獲量を振り返り・・・・
とっても、ニコヤカで楽しい大宴会となりました
こういう機会だけじゃないんですが、御年輩の人の話は
とっても、為になります
ここには、日々農業に対して真剣にそして、前向きに考えている
頼もしい仲間が沢山いるのです
多分、全国的に見ても、凄く珍しいと思うのです
ただ単に、農業をやる集団ではないからです
一般的に、御年輩の方は、無農薬、無肥料の農業に関しては
懸念する人が多く、なかなかまとまらないのですが・・・
ここでは、16件の農家が、みな同じ目標を掲げ
この地区を無農薬、無肥料の自然栽培の郷にしようとしているのです
まあ、その想いとパワーは・・・・・何処からくるのか
まる米は、見たのです
とてつもないものを
ほとんどのおじいちゃんたちは・・・・・
焼き肉、焼酎をお腹いっぱい飲み食いしたはずなのに・・・・・
食べてました・・・・・・・
・・・・・・・・・・まる米には・・・・まだ無理のようです
コメント
1. 無題
2010/02/12 11:05 by あやころりん URL 編集
2. あやころりんさんへ
楽しかったですね!
あやちゃん!一緒に新年会やりますか!ぷぷ!
2010/02/12 11:52 by まる米 URL 編集
3. いいなー
てんこ盛りずくしの食べ物も・・
飲みものも、楽しそう!ヽ(゚◇゚ )ノ
2010/02/12 18:40 by penta URL 編集
4. pentaさんへ
やっぱり、同じ目標を持った人達が、集まれば、話が盛り上がります!!
2010/02/12 19:43 by まる米 URL 編集