2010/03/05
初めての・・・・・・花粉症><
そ・そ・そんなはずは・・・・・・
まる米は、田舎生まれの都会育ち
ここ37年生きてきて・・・・ぷぷ(おっさんや)
杉の木だらけの山に行っても平気だったのに・・・・・
花粉症なんて・・・・・まったく人ごとだったのに・・・・・
マスクなしでは・・・・・・生きていけない(ちょい、大げさやけど)
花粉症になって、初めてこんなに辛いと感じてる今日この頃です
誰かぁ~・・・・・・・
鼻もいでぇ~~~~~~
農薬・肥料不使用のしあわせ米、その様子を紹介
Author:かかし
農薬・肥料不使用のしあわせ米
コメント
1. あのね
うちの旦那さんは
シジュウウム茶飲んで止まったよ・・
美味しくないけど(゜ρ゜)
2010/03/05 17:41 by penta URL 編集
2. pentaさんへ
何なんでしょう??
その舌をかみそうなお名前のお茶!ぷぷ!
調べてチャレンジしてみます!!
ありがとう!
2010/03/05 18:03 by まる米 URL 編集
3. 鼻洗いがお勧め!
スギ花粉によるものだったら、くっついたスギ花粉をまず洗い流しましょう。
生理食塩水(0.9g/100ml)なら、痛くないですよo(^▽^)o
2010/03/05 18:36 by まこまこ URL 編集
4. 無題
去年から病院で薬をもらっています。。
2010/03/05 20:08 by 聖 URL 編集
5. こめ夫様
花粉症 大変ですね
これも季節の風物詩
とはいえもうすぐ米作りの作業が待ってます
私も年間8千㎏販売する米作り
農家です
今後ともよろしく
2010/03/05 21:04 by 塾長 URL 編集
6. なんのかんのいっても
鼻に来る花粉症は鼻洗浄が一番効きます!
慣れるまでは辛いけど、塩を少し入れた人肌程度のお湯でするとらくです。
一度お試しあれ!
あとはやっぱりお薬かなぁ~。
その辛さがわかるだけに…
うんうん、頑張れ!
2010/03/06 02:20 by まーくん♪@福岡で頑張る専業農家 URL 編集
7. まこまこさんへ
早速、調べて購入してみますよ!!
あと・・・・鼻うがい!ちょい、苦手ですが・・・
生理用食塩水ですな!ぷぷ!
試してみますよ!
2010/03/06 07:54 by まる米 URL 編集
8. 聖さんへ
大変ですよね、しかも10年以上となると・・・。
一度、まる米も診察行ってこようかな><
2010/03/06 07:56 by まる米 URL 編集
9. 塾長さんへ
そうですね・・・僕らも今月後半から箱苗の準備が始まります。
わくわくしますが、反面・・来たかぁ~って
焦りもありますよね!!ぷぷ!
頑張りましょうね!
2010/03/06 07:59 by まる米 URL 編集
10. まーくん♪へ
意外です・・・(笑)
なんか、花粉症までふっ飛ばしそうな!
そんな、パワーを持ってるのにぃ~ぷぷぷ!
花粉症農家!共に頑張ろうね!
2010/03/06 08:00 by まる米 URL 編集