2010/06/03
成苗の健康診断!
かかしさんが、心配しているのは、現在の成苗の状態
こちらの写真を見てください
少し見づらいのですが・・・
葉先が、若干・・・・・・茶色く枯れているようなのです
また、これは・・・・ほんの数本しかないのですが・・・
このように、全体が白い苗があります
これまでの、経験や知識から、大丈夫なのはわかっているのですが、
なぜ、このような事が起こるのかを、詳しく聞いていました
北部振興局の方の健康診断が始まりました
先に紹介した・・・・
葉先が、枯れるの問題は・・・・・
これは、病気などではなく
太陽シートを剥がしてすぐの頃・・・・・突風などで、葉先が刺激され
その際に発生するエチレンガスの影響で、細胞が破壊されただけで
これ以上、症状は進行しないとのこと
そういえば・・・・・・この時期、強い風が吹いてました
次に、白い苗なんですが・・・・・
これも、結論的には、まったく問題がなく、病気ではありません。
もともとの遺伝子が若干弱く・・・・
急激に強い紫外線を浴びたため、葉緑素を作り出す
クロロフィルが破壊されて、緑化しきれないだけだそうです。
こんな感じで、いろいろと教えていただいたので
不安解消 やっぱり先人の知恵や、専門家の意見は
大変貴重なのです
今後も、いろいろと協力して頑張っていきたいと思いました

コメント
1. コレって??
ずいぶん疎植に見えますが・・
2010/06/03 19:22 by 御前崎フルーツファーム URL 編集
2. 御前崎フルーツファームさんへ
こちらは、ジャンボタニシ対策の
成苗ですから、一箱に65g蒔きです。
これで、茎がとてつもなく太く!
丈夫になりますよ!!
2010/06/03 20:01 by こめ夫 URL 編集