2009/06/19
水が来た!・・・代掻き始まる
おお~
入ってる入ってる
ついに、来ました
この時が・・・・
ザザ~
まるで滝のように一気に、田んぼへと水が入る
ついに、昨日「宇佐本百姓」の田んぼに水が入りました
よし、まる米代掻きに行くよ~
それから、こめ夫は、水路と水漏れの確認頼む
「かかしさん」は、いつもの穏やかな口調とは一変
真剣な表情で、田んぼへと向かった
まる米は、当然、代掻きはやったことが無い・・・
そこで、畦から見学
この田んぼは、浅目に耕運していた為
代掻きが、難しそう・・・・
本当は、まる米も挑戦するはずだったのですが・・・・
かかしさんにお任せしました
一方、こめ夫くんは・・・・
こんな風に、隣の田んぼに水漏れを起こしているところを
チェックして回るのです
これが、かなり大変
畦沿いを裸足で踏んで、漏れているところを確認
水の入った田んぼをチェックしていくのです
代掻きも一回目が終了
あとは、田植え直前にもう一度仕上げの代掻きを行います
これから、忙しくなるので、体調管理と事故には気をつけて
みんなで頑張りますので、応援よろしくで~す
コメント
1. 楽しいブログ発見
パトロールしなきゃだめですね
宇佐市って大分なんですね
始めて知りました
スイマセン
別府湯布院は行ったことありますので
通ったかもですね
よろしくお願いします
2009/06/19 09:21 by 農民王フーティン URL 編集
2. (^0^)/
無事に終わりますよう
頑張って下さいNE!!!!!
事故(怪我)しないよう
(^O)=3
2009/06/19 11:40 by pinky-keishin URL 編集
3. 農民王フーティンさんへ
是非、近くに来たら立ち寄ってみてくださいね!
2009/06/19 11:43 by まる米 URL 編集
4. 涼子はんへ
やさしいお言葉!
感謝、感謝で~す。
2009/06/19 11:44 by おっさん URL 編集
5. こんにちは♪
ね!でも、しろかきが一番楽ですよね。
うちが昔やっていた時は、トラクターじゃなかった
ので、田こわしが一番つらかった!(^O^)/
2009/06/19 12:06 by 進次郎 URL 編集