2010/06/14
麦畑で・・・><
先日の麦刈り
まる米は、麦畑の草刈りに没頭
とてつもなく・・・・・・草だらけ
最近、使いこなせるようになった「ウイングモア」で
一日中・・・・・・・麦刈りならぬ・・・草刈りをやってたわけです
その時でした・・・・
ガサガサ
草むらから・・・・もの音
んんんんんん
あら
キジのつがいを発見
思わず・・・・・追っかけまわしたのですが
この写真を撮るのが精いっぱい
素早く・・・・・山に逃げていきました
しかし、久しぶりに・・・・キジを見たなぁ~
大自然って・・・・・素敵 ぷぷぷ
コメント
1. 麦刈り ご苦労様
そちらでは、どの位の収量を見込まれるのですか?
麦の条間と播種量を知りたいのですが、教えて頂けますか?
2010/06/14 08:36 by ファーム田中屋 URL 編集
2. 無題
2010/06/14 10:45 by くーにん URL 編集
3. ファーム田中屋さんへ
僕らは、あくまで・・お米が専門ですので
麦に関しては、ずぶの素人です><
一応、今回の収量は反当り75kgと少な目。
条間は、播種機の機能上・・・30cmです。
本来は、25cmくらいがいいようですが。
一応、参考になると思いますので
プチメで、同じ北海道の農家さんを紹介しておきますね!
2010/06/14 11:31 by こめ夫 URL 編集
4. くーにんさんへ
適度な草原と餌があれば適応力が強いので
繁殖しやすいと言われています。
うるさいでしょうが・・・
良い環境の証です!大切にしましょうね!!
2010/06/14 11:38 by こめ夫 URL 編集
5. 無題
うちも田舎だけど、
キジ何て見たことない(>_<)
草むらがガサガサいったら
だいたい蛇が出てきますよ(苦笑)
2010/06/14 13:01 by 音子 URL 編集
6. 音子さんへ
一緒一緒!
うちも、9割がた・・・ガサガサ=蛇ですよ。
キジは、たまたまです!
2010/06/14 19:15 by こめ夫 URL 編集