2009/06/20
原田さんちの田植え~前編~
今日も、暑くなりそうだ~
朝、7時過ぎでこの暑さ・・・・・
太陽嫌いの「まる米」は、・・・・・・
今日は、同じ百姓なかまの「原田秀敏さん」ちの田植えです
でも、予定外が2点・・・・・
ひとつは、一日遅れの田植えになったこと(箱苗の育ち具合で変更)
もうひとつは、これは凄く残念な予定変更・・・・
期待していた「ピンクのつなぎ」を原田さん、着ていないこと・・・
やっぱ、少し恥ずかしかったのかなあ?
先ずは、ミーティング
トラクター、田植え機を前に、植え方とひと株の量を打ち合わせ
これ、結構重要なんです。同じ農法で自然栽培をやっているとはいえ、
個人個人の考え方を尊重し、細部にわたり調整をしていきます
田植え機の株間と株量を調整する
さらに、トレーサビリティ対応もしっかり行う
使用する苗、田んぼ、無農薬/無肥料切り替え年数の管理をしっかり行う
さあ、苗を積み込むぞ~
と、このくらいで、また忙しくなったので、
続きは、後ほどアップしま~す
コメント
1. お暑い中
よそさんちの田んぼもやるんですか?
頑張ってください。お怪我のないように!
PS.いつも有難うございます。
読者登録なさっている方やアメンバーの方でも
約1週間単位で、コメ頂けない方は、整理させて
頂いていますので、あしからず。
2009/06/20 13:54 by 進次郎 URL 編集
2. 無題
ピンクのつなぎみてみたかった(^O^)
2009/06/20 14:50 by ともとも URL 編集
3. 進次郎さんへ
ただ、その見返りではないのですが、農法にたいしてのノウハウをいろいろ教えて頂いていますよ!
2009/06/20 18:02 by まる米 URL 編集
4. ともともさんへ
ピンクのつなぎ・・・次は必ず着てもらいます!
2009/06/20 18:04 by まる米 URL 編集